ライザップのファミマコラボに新展開がありました。
ファミリーマートの商品だけでできる、
糖質コントロールメニューが
6月27日~8月末まで紹介されているようです。
ちょうど糖質制限を意識し始めたので
今日は糖質制限の話をしたいと思います。
私自身まだ意識し始めた段階です。
ファミマでライザップに乗っかりましょう!
というより、ファミマでライザップに学びましょう!
という目線で今回は進めていきたいと思います。
ファミマでライザップの糖質コントロールメニュー
具体的なメニュー、糖質なども簡単に調べられますので
糖質制限初心者が学ぶ良い機会だと思いますので
よろしければ一緒に学びましょう(*^^*)
1、糖質制限の効果
①ダイエット
糖質制限と聞いてすぐに浮かぶのは
「ダイエット」
ただし、糖質制限とダイエットについては
色々奥が深そうで注意事項も
たくさんあるようですので
もっと調べてからにします(^-^;
②血糖値が上がらない
これもあまり意識したことがないです。
③糖尿病を防ぐ
親戚に糖尿病で
自分でインスリン注射をしている人を見たとき
怖くなって、糖尿病だけには
なりたくないと思いました(>_<)
若年性糖尿病 といって
若い人でも糖尿病が増えているようです。
原因は糖質の取りすぎだけではないようですが
意識はするべきだと思います。
④美肌効果
糖質制限で美肌効果が期待できるようです!
間違った糖質制限では便秘などに繋がり
逆に肌荒れに繋がるようですので
急な糖質制限はせず
焦らず少しずつ学びながら進めましょう。
正しい糖質制限で
肌のくすみ、しわ、たるみに繋がる糖化を
防ぐことが出来ます!
⑤眠気が減る 集中力アップ
食事をすると血糖値が上がります。
血糖値が上がるとインスリンという
ホルモンが分泌され血糖値が下がります。
糖質を摂りすぎると血糖値が上がりすぎ、
インスリンも分泌されすぎ、
血糖値が下がりすぎます。
血糖値が下がると糖分が不足し、
エネルギー不足となります。
エネルギー回復をするために
脳を休ませるために
睡眠を促す仕組みのようです。
食後の眠気がなくなると
集中力アップが期待できるはずです(^^♪
2、自分の糖質摂取量を調べる
糖質制限には3種類の段階が
紹介されていることが
多かったです。
スーパー糖質制限
1日の糖質は30~60g
スタンダード糖質制限
1日の糖質は80~120g
プチ糖質制限
1日の糖質は120~170g
61~79gは?(゜o゜)
と気になるところではありますが
目標値を決めてのトライなので
61~79gにならないようにすれば
良いだけです!!
糖質制限するにしても
現状を知らないと
わかりません。
私はまだ糖質制限の超初心者ですので
大体の摂取量や
自分の好きな食べ物の糖質を見てみます!!
朝:
フルーツグラノーラを牛乳で2杯食べます(#^^#)
フルーツグラノーラ
1杯 32.6g!?
2杯 65.2g!?
牛乳
1杯 160ml 7.7g
2杯 320ml 15.4g
合計 65.2+15.4
=80.6g(゜o゜)オワタ
まさかのスーパー糖質制限を
起きて1時間で超えてしまっています。
ちなみに今、リアルタイムで
糖質を調べながらブログを書いています(^-^;
今まで食べ物に
意識をしてこなかったからでしょうが
酷いですね。。
しかも牛乳には糖質の項目がないから
糖質がない!と思ったら
糖質の成分表示がないものは
炭水化物-食物繊維=糖質
のようで、牛乳には食物繊維がないので
炭水化物が糖質のようです(^_^;)
ほんとに私は食の知識がなく、
勉強しないといけないですね(>_<)
昼と夜はいつも簡単に料理して食べているので
いつもバラバラなので
糖質がどのくらいかはよくわかりません(;_:)
ですので、わかることだけ
チェックします!
ほぼ毎日食べるおやつ:
ナタデココ 19.1g!?
スーパーカップ(アイス)
6個入りミニサイズ 10g
合計 19.1g+10g
=29.1g
朝食80.6g+おやつ29.1g
=109.7g(゜o゜)
お昼を抜いて109.7g(;O;)
そして1週間に3回は
コアラのマーチ10個入りの小袋
2袋を食べています(;_:)もういやだ
1袋 7.5g
2袋 15g
合計109.7g+15g
124.7g
お米とお酒を飲まない
生活ではありますが
スタンダード糖質制限80~120g
も超えています。
お昼カップヌードルを食べるときも
あるのですが、
カップヌードルは43g
料理でよく使う
じゃがいもは1つ15g
1日200g以上
糖質を摂っている気がします、、(;O;)
予想以上にひどくて
ショックを受けています(;O;)
私の場合、まずおやつをやめて
朝のグラノーラを
やめないといけませんね(#^^#)
3、ファミマでライザップに学ぶ
ファミマでライザップの
毎日の食事メニュー
↓
http://www.family.co.jp/campaign/spot/rizap_challenge/menu.html
実際のページ
食品の詳細が知りたいときは
こちらのサイトで商品名を
打つと調べられます
↓
http://www.myfitnesspal.com/food/calorie-chart-nutrition-facts
実際のページ
ファミマでライザップを
実践するのも良いですが
1日1500円~2000円が目安で
1カ月だと45000円~60000円になります。
食費的に厳しいですし、
自分でも料理できる内容が多いので
私的には自分で作ろうと思います。
ただ、一人暮らしの方やサラリーマンの方の
お昼にどうせコンビニで
ごはんを買うなら
メニュー通り購入するのも良いと思います!
◎まとめ
ライザップとファミマコラボの
糖質制限メニューを上手く活用すれば
糖質制限を始めやすいと思います(#^^#)
いきなり過度の糖質制限をするのでなく
まずは自分がどれくらい糖質を
摂取しているかを把握することが
1番良いと思います。
是非1度やってみてください!!
まだ私もこれからの実践ですので
糖質制限初心者ですが
もっと読者の皆さんに
良い情報をお伝えできますように頑張ります!!
ちなみに兄は私とより酷い食生活で
朝 グラノーラ、
昼 ほとんどカップラーメン
夜 すき家 or 松屋
で寝る前には毎日アイス
の生活なので
兄の生活も変えようと思います。
よくこの食生活で痩せているな(゜o゜)
)
と衝撃を受けました(#^^#)
下にあります
「B!ブックマーク 」
を押して頂けると嬉しいです(^^)/